BUYひろしま

ホーム > 伝統的工芸品紹介 > 宮島焼

広島県指定伝統的工芸品

みやじまやき


宮島焼


江戸時代から焼かれ始めたと伝えられ,厳島神社本殿下の砂を入れたことから 「お砂焼」の名でも知られている。その後何回か窯の興廃があり,現在の宮島焼の確固たる基礎が固められたのは明治の中頃である。清楚な雰囲気に特色がある。

株式会社川原厳栄堂
住所:広島県廿日市市宮島口一丁目5-15
電話:0829-56-0238
 
山根対厳堂
住所:広島県廿日市市宮島口一丁目3-39
電話:0829-56-0027
 
宮島御砂焼圭斎窯
住所:広島県廿日市市宮島口一丁目7-9
電話:0829-56-0038

御砂に込める伝統の技 宮島焼

広島県指定伝統的工芸品である「宮島焼」。素朴で温かみのあるこの陶器は,厳島神社の砂を混ぜて焼かれており,別名「御砂焼」とも呼ばれます。この「宮島焼」がどのようにして作られるのかご紹介します。