海人の藻塩 スタンドパック / 蒲刈物産株式会社 呉市上蒲刈島で汲み上げた瀬戸内海の海水と国産の海藻(ホンダワラ)を平釜でていねいに煮詰めて製造しています。 1984年、上蒲刈島で発見された製塩土器から、千年の時を経て「古代土器製塩法」で作る藻塩づくりが復元されました。この「古代土器製塩法」は、考古学会でも認められた製塩法です。そして「古代土器製塩法」の考え方を基にして誕生したのが「海人の藻塩」です。 パッケージのチャック付きのスタンドパックは、立てたままの保存と使用ができる使い勝手の良いパッケージです。中身の見える透明パッケージの他に、製造地のある上蒲刈島をイメージしたとびしま海道デザインと、広島をイメージした宮島デザインの3種類のパッケージは広島土産としても好評いただいております。
海人の藻塩 土器入り / 蒲刈物産株式会社 呉市上蒲刈島で汲み上げた瀬戸内海の海水と国産の海藻(ホンダワラ)を平釜でていねいに煮詰めて製造しています。 1984年、上蒲刈島で発見された製塩土器から、千年の時を経て「古代土器製塩法」で作る藻塩づくりが復元されました。この「古代土器製塩法」は、考古学会でも認められた製塩法です。そして「古代土器製塩法」の考え方を基にして誕生したのが「海人の藻塩」です。 パッケージは、「海人の藻塩」誕生のきっかけとなった製塩土器をイメージしたふた付きの素焼き土器入りで、藻塩を入れてそのまま使用することができます。ご贈答用やお土産物としておすすめです。
焼肉のたれげんちゃん / やのや株式会社 50余年前から造り続けている秘伝のたれ。長年の職人に受け継がれた技が活きた生タレは100%手作り製法の「旨い」醤油たれです。 生産に限りがあるため店頭又は宅配でのみ販売中です。
鰹ふりだしかきエキス入り 30袋入 / 株式会社ブオーノプラス 天然ものや自然栽培からなる6種類の原料をうま味の相乗効果を引き出す黄金比率でブレンドし使いやすい小袋に詰めました。保存料・甘味料・着色料不使用。
鰹だし(広島県産牡蠣入り)50袋入 / 株式会社広島ヤンマー商事 焼津産の鰹本枯れ節・荒節を中心に,全6品目の産地限定厳選素材を,各素材の旨味を最大限に引き出す絶妙なバランスでティーバッグに詰めたお出汁です。
焼あごだし・焼かにだし・焼のどぐろだし / 日東食品工業株式会社 忙しい主婦の味方になるような,手軽に本格的なだしがとれるパックを開発。和洋中ジャンルを問わず,様々な料理のだしとしてご使用いただけます。
柑橘と炒いりこの瀬戸内ドレッシング / 有限会社濱口醤油 温暖な気候と環境に恵まれ作られた玉萬寿醤油と柑橘果汁(柚子とカボス)と江田島で水揚げされたカタクチイワシで作られたいりこを使用しました。 化学調味料・合成保存料等不使用。